スーパーカー&スーパーインポートカーを愛するクラブ 〜
SuperCar Club Japan
SuperCar Club Japan <協力Event>
Ferrari di rosso 1st Anniversary Meeting
2010.8
Ferrari di rosso さん主催のイベントに、SCJメンバー参加枠を頂戴し、メンバー有志で参加して参りました!
ところは横浜・赤レンガ倉庫広場・・・・みなさん待望の Ferrari di rosso 1st Anniversary Meeting が開催されました〜〜〜!
赤いフェラーリだけのクラブ・・・・Ferrari di rosso。 なんと赤レンガ史上初!個人が中心となって企画したイベントなんです!
Ferrari di rosso 代表の
rossoさん
、そして
なみやん。
さん。
ぐッさん☆プレミアム
さんも全開です!
ぐッさん☆プレミアムってマツコ・デラックスと似ている、名前が(^_^;
そして今回のスポンサードをして下さった、
ULTIMATE MOTORCARS
社長・高梨様
よりご挨拶を頂戴いたしました(^-^)
お約束の記念撮影(^-^)・・・・ ULTIMATE MOTORCARSさんのコンプリートカーといっしょに、ハイ・チーズ!
今回は本当に多くの「赤いフェラーリ」オーナーの皆様にお集まり頂く事が出来ました(^-^)
神奈川屈指のフェラーリコレクター・マツケンさんは、F50を出展・・・・今回唯一のスぺチアーレモデル!
やっぱり328はこれでしょう〜! ひめ号328さん(^_^;
日本で一番有名なモデナ・・・・ロックなフェラーリスタ・レイラパパ号!
見渡す限り、赤のフェラーリが、勢ぞろい!
テスタ&512もずら〜と並んで壮観です!
やっぱり、フェラーリには美女が似合う・・・・
ZEROさんのNewマシン・・・・550・マラネロ・バルケッタ・ピニンファリーナ! 超希少車です(^-^)
なんと総勢40台を超える赤いフェラーリが集結しました〜!
火組代表・ひで坊さん、関東最強Aチーム代表・anijaさんも駆けつけてくださいました〜!
気のせいかガラが悪く見えるんですが、みなさんホント良い人です・・・たぶん(^^ゞ
会場の中央には
ULTIMATE MOTORCARS
さんのデモカーの展示スペース・・・・(^-^)
フェラーリ専用エアロの新ブランド・・・
DESIGNO XTC
のお披露目です!
フロントバンパースポイラー・・・・カーボンのフィンがカッコいい(^-^)
ダックテイルスポイラーに、ディフューザー・・・・カーボンの質感もかなり美しいです
ランチ休憩は「やしの木が生えてるお店」で・・・・(^^ゞ
とてもキレイなウェイトレスのお姉さんも写ってくれました(^^ゞ
炎天下にもかかわらず、本当に多くのギャラリーの方が見えてました・・・・・本当にありがたい事です(^_^;
日本を代表するフェラーリ&渋滞評論家・・・・
清水草一さん
もいらっしゃいました(^-^)
特別展示(友情出演?)のSLRロードスターも大人気でした・・・・赤のフェラーリじゃないけど(^^ゞ
もしかしたら、一般の方がフェラーリと身近に接する事が出来る、日本最大のイベントが今回の「Ferrari di rosso」かもしれません(^-^)
芝浦ROCK家のご長男さんは、火組さんからスカウトを受けてるとか、いないとか・・・
実はとっても優しいイイ子なんです
(^_^;
Ferrari di rosso 発足1周年を記念する「Ferrari di rosso 1st Anniversary Meeting」・・・・・
楽しい仲間も沢山集まってくれました・・・(^-^)
一般の方がフェラーリと接する事が出来る・・・・スーパーカー文化の発展に貢献する、素晴らしいイベントでした(^-^)
主催のrossoさん、
ULTIMATE MOTORCARS
さ
ん、車両を展示して下さったご参加の皆様、本当にありがとうございました&お疲れ様でした〜!
【追伸】 今回のイベントに、DINOにて参加予定だった
ゴッホ沖田さん
よりレポートを頂戴いたしました〜!
昨日は自宅から300mくらいのところで止まってしまいました。
なんとか復活させたものの、また30mくらいで止まってしまい断念しました。
症状からすると、やはりキャブの中身ドロドロ→オーバーフローではないかと…
夏休みがあけたら、まずは主治医に相談してなんとかしたいと思います。
このあと、電車で向かっていたのですが、途中で気分が悪くなってしまい、駅の職員室で寝かせてもらい→帰宅と
なってしまいました。どうやら熱中症にやられてしまったようです。
ディーノに乗っているときは、どんなに暑くても平気なんですが…
徒歩中に直射日光にやられてしまったようです。〜!
ご迷惑かけて本当に申し訳ありませんでした。昨日はもの凄い暑さでしたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか?
・・・・との事だったようです(^_^;
ゴッホ沖田さん、クルマもお身体も大変だったでしょうが、ぜひ復活の折には、ご一緒いたしましょう〜(^-^)
※画像掲載がNGの場合はご連絡ください
Copyright(C)2008 SuperCarClubJapan All right reserved.