スーパーカー&スーパーインポートカーを愛するクラブ 〜 SuperCar Club Japan
 
SuperCar Club Japan <30th Event>
            SCJ 新東名ツーリング         2012.5

SuperCar Club Japan「新東名ツーリング」。 集合場所のSAには、日本でたった3台の・・・・
 
SLRスターリングモスが登場〜〜〜!
  
まずは街中で見る事のないスターリングモス・・・・エキゾーストエンドは、サイド出し(^_^;
 
いざ、新東名に向けてGO〜〜〜!
ライバル心に燃えた(ウソ)、真紅のSLSも気合いが入ってます!
  
NEXCOの作業車もブッチギリます!!!(たぶん時速70Kmで走行(^_^;)
スターリングモスだって負けてはいられません!
あっと言う間に追い抜きます(たぶん時速80Km(^_^;)
素晴らしきツーショット・・・・
2台のあつきバトル(時速80Km、この日は混んでた(>_<))を見て、他のスーパーカー達もだまっていません
これも珍しい、アルテガGT〜!
 
カリフォルニアに993・・・・
暑いのに365bbも気合い十分!
チューンドNSXも存在感抜群!
 
512TRに、550バルケッタ ピニンファリーナ!
スーパーカーKINGのChibaさん、今日はディアブロで出動!
どうやら先が混んでいるという事で・・・・
 
途中で休んで、作戦会議をしました。
 
新東名の新しいSAに出来た、新たな商業施設ブランド「NEOPASA」・・・・
 
まだまだ開業間もないという事で・・・・
 
SAに入れないほど大盛況!という情報が!?(By静岡県警様)
まあとりあえず、記念撮影(^^ゞ
 
大所帯のSCJは、とてもSAに入りきれません・・・・
と言う事で、秘策を胸にいざ、新東名にGO〜!
 
ムルシ、カッコ良い〜〜(o^-')b
 
こちらのガヤルド・・・・この夏に、おぎやはぎの愛車遍歴、に出演予定です(^^ゞ
 
おお!このトンネルは昨年の「SCJ・第二東名パレードオフ」の時のトンネルではないか〜!
 
なにかとっても懐かしい・・・・
出来たての高速道路はピッカピカ・・・・・とても気持ちいい(^-^)
  
この日は天気の良い休日で・・・・
  
交通量も多かったので、スロー走行でした(^^ゞ
 
こんな高速をまたぐ橋が多いのが、新東名・・・
 
前述の秘策とは・・・混んでる下りSAをパスして、上りのSAに行く!というもの。 でもやっぱり混んでました(>_<)   Photo by garaさん
・・・・という事で混雑を避けて、結局は足柄に集合(^_^;
 
しかもレストランやイートインも混んでいて、アウトドアでピクニックを堪能しました(^_^;
 
ご当地名物、変な飲み物・・・(^_^;
 
SCJ新東名ツーリング・・・混雑の為、
 
本当に”走るだけ”のツーリングなってしまいましたが・・・
  
ご参加の皆様、ありがとうございました〜! SAが空いてきたら、また行きましょう(^^ゞ
 
 
 
※画像掲載がNGの場合はご連絡ください
Copyright(C)2008 SuperCarClubJapan All right reserved.