2021年7月・SCJ木更津ツーリングの後、
YASU's
SportsCar Fan 開設20周年を記念して
スーパーカー特別講演会を開催いたしました。
主な内容は以下の通り・・・

講演会の中で SuperCar Club Japan
開催の全イベントを振り返りました。
|
|
2008年3月に設立されたSCJは、2021年7月現在、設立14年目となります。今まで活動の足跡を「1イベント1枚」の写真にてご紹介いたします。 |
|
|
2008年
|
2008年5月 SuperCar
Club Japan 発足記念Party
御殿場ときのすみか。フレツーがクラブになりました
|
|
|
2008年11月 ホメパト同行巡回ツーリング
首都高のマナー向上運動にご協力
|
|
|
2009年
|
2009年3月 FSW体験走行ツーリング
スーパーカーで富士スピードウェイを体験
|
|
|
2009年4月 美術館オフ ※
船渡川さんがプロデュース/千葉県
水と彫刻の丘
|
|
|
2009年5月 TSD/J-WAVE
首都高ラン
東京スマートドライバー&FM放送の協力
|
|
|
2009年5月 伊豆ツーリング
伊豆スカイラインから修善寺に
|
|
|
2009年8月 箱根&御殿場ツーリング
御殿場ときのすみか。雨の為、ルート短縮
|
|
|
2009年9月 SUPERCAR
MEETING 3rd
丸森さん主催、最上川ふるさと公園
|
|
|
2009年11月 美術館オフ
2nd
千葉県 水と彫刻の丘
|
|
|
2009年11月 袖ヶ浦フォレストレースウェイ ※
<オープニングレセプション>
|
|
|
2009年12月 ヘリコプター見学会
春日アビエーション、東京ヘリポート
|
|
|
2010年
|
2010年2月 絶品バーベキュー&首都高ミニツー
ZEROさんプロデュース、カナダBBQ大会絶品スペアリブ
|
|
|
2010年5月 マクラーレンSLRお台場オフ
SCF共催でSLR見学、tnakaneさんご協力
|
|
|
2010年5月 美術館オフ
3rd
千葉県 水と彫刻の丘
|
|
|
2010年6月 ジャパン・ヒストリックカー・ツアー
tnakane@F430さんの応援で赤レンガに
|
|
|
2010年6月 YASU's
SportsCarFan 10周年記念
サイト開設10周年の記念イベント
|
|
|
2010年8月 Ferrari
di rosso 1st
rossoさん&ぐっさんプレミアムさん主催、赤レンガ広場
|
|
|
2010年9月 クルーザー&アストン・ナイトパーティー ※
アトランティックカーズ&安田造船所主催
|
|
|
2010年10月 グランツーリスモ5・CM撮影
テレビCM撮影に協力、本牧ふ頭で撮影
|
|
|
2010年10月 美術館オフ
4th
千葉県 水と彫刻の丘
|
|
|
2010年10月 SLSCスーパーカーオブザイヤー座談会
西川淳先生主宰のスーパーカー座談会に参加
|
|
|
2010年12月 アストンマーティンONE-77見学オフ
アトランティックカーズ協力の特別なパーティー
|
|
|
2010年12月 TV番組撮影オフ
スーパーカーテトリス/埼玉スタジアム2002
|
|
|
2011年
|
2011年2月 TESLA試乗オフ
SCJ向け・テスラ試乗会。ObanaGTRさん協力
|
|
|
2011年2月
九十九里ツーリング
外房・一宮シーサイドオーツカ
|
|
|
2011年3月 バラエティー番組収録オフ
MC「二丁拳銃」、お金持ちの財布をチェック
|
|
|
2011年6月 3周年記念オフ
in 修善寺
TSW・Aチームも参加
|
|
|
2011年8月 第二東名パレードラン ※
新東名の開通前に特別にデモ走行
|
|
|
2011年8月 Atrega
GT 試乗オフ
黒アルさんご協力、希少なアルテガGTを試乗
|
|
|
2011年9月 コブラ試乗オフ
シェルビーアジア協力、APコブラ試乗会
|
|
|
2011年11月 富士山ツーリング
富士山ふもとのワインディングを堪能
|
|
|
2011年11月 伊勢志摩スーパーカードリーム
2011
KING親父さんプロデュース、伊勢祭りに参加
|
|
|
2011年12月 クリスマスパーティーwithアストンマーティン
アトランティックカーズ協力
|
|
|
2012年
|
2012年2月 九十九里ツーリング
2nd
Aチームも参加
|
|
|
2012年3月 All
Japan SuperCarClub Meeting
震災復興、MONZA河合会長プロデュース/ラグーナ蒲郡
|
|
|
2012年5月
岡崎五郎のクルマでいこう!公開収録
テレビ神奈川のクルマ番組に参加。(2012/6放映)
|
|
|
2012年5月 新東名ツーリング
新東名ネオパーサ駿河湾沼津、足柄SAに
|
|
|
2012年8月 XIV山中湖オフ
会員制リゾート・エクシブ山中湖にてランチ会
|
|
|
2012年12月 修善寺オフ
ターンパイク通行止め、東駿河湾環状道路→伊豆中央道
|
|
|
2013年
|
2013年2月 木更津ツーリング
アクアラインからオークラアカデミアパークホテル
|
|
|
2013年3月 全日本外車大祭
FSWでのクルマの祭典
|
|
|
2013年4月 SCJ設立5周年記念オフ
東名阪のメンバーが日本平ホテルに集結
|
|
|
2013年5月
岡崎五郎のクルマでいこう! 2nd
テレビ神奈川のクルマ番組に参加(2013/8放映)
|
|
|
2013年7月 九十九里ツーリング
3rd
九十九里の海岸線を走るツーリング
|
|
|
2013年7月 アメフェス2013に行こう!オフ
FSWでのアメ車の祭典に参加
|
|
|
2013年8月 SCJ向けテスラ試乗会
テスラの新モデルの体験会
|
|
|
2013年9月 新東名&駿河湾オフ
駿河湾のホテルで海鮮料理
|
|
|
2013年12月 木更津ツーリング
2nd
アクアラインからオークラアカデミアパークホテル
|
|
|
2014年
|
2014年3月 ALL
Japan & SMD Supercar Meeting ※
香港からSMDを招聘、ツーリング&パーティー&FSW
|
|
|
2014年5月
岡崎五郎のクルマでいこう!3rd
テレビ神奈川のクルマ番組に参加(2014/6放映)
|
|
|
2014年7月 アストンマーティン特別試乗会
アストンマーティン・アジア・パシフィック協力
|
|
|
2014年7月 木更津ツーリング
3rd
夏の木更津は今回から
|
|
|
2014年9月 山形・米沢牛ふるさと祭り
山形県での米沢牛祭りへの協賛、船渡川さん協力
|
|
|
2014年12月 箱根&芦ノ湖ツーリング
ターンパイク、芦ノ湖スカイライン〜プリンス箱根
|
|
|
2015年
|
2015年3月 ALL
Japan Supercar Meeting 2nd
全国のスーパーカークラブと2Days合同ミーティング
|
|
|
2015年7月 木更津ツーリング
4th
大黒では凄い2台が登場
|
|
|
2015年8月 新潟スーパーカーフェスティバル
ホテル・ニューグリンピア津南の開業10周年記念イベント
|
|
|
2015年8月 TV番組・収録オフ
スーパーカーブームクイズ番組に協力、9月TBS系で放映
|
|
|
2015年9月 TESLA
MODLE S P85D 特別試乗会
テスラ・モデルSの最上級モデル試乗会。TV収録も実施
|
|
|
2015年9月 全日本スーパーカー連絡会
発足式
50台展示、250名で発足式&スーパーカーの日創設
|
|
|
2015年11月 スーパーカーの日フェスティバル
2015
11/1・スーパーカーの日記念。多摩中央公園にて
|
|
|
2015年12月 箱根&芦ノ湖ツーリング
2nd
走り納めは箱根になりました
|
|
|
2016年
|
2016年1月 ドバイ・スーパーカーツアー
在ドバイ日本国総領事館にも/全日本スーパーカー連絡会
|
|
|
2016年3月
ALL Japan Supercar Meeting 3rd
FSWにて全開走行&パレードラン、オープンイベント
|
|
|
2016年4月 那須塩原
SuperCar Fsetival
地域振興のためファッションショーとスーパーカーが融合
|
|
|
2016年7月 木更津ツーリング
5th
アクアラインからオークラアカデミアパークホテル
|
|
|
2016年8月 下田ランデブー ※
安田造船所主催、陸海空のエンターテイメント
|
|
|
2016年10月 スーパーカーの日フェスティバル
2016
スーパーカーの日記念、多摩センター駅前
|
|
|
2016年12月 箱根&芦ノ湖ツーリング
3rd
毎年恒例、箱根での走り納め
|
|
|
2017年
|
2017年3月 ALL
Japan Supercar Meeting 4th
FSWにて全開走行&パレードラン、オープンイベント
|
|
|
2017年4月 日本スーパーカー協会
発足記念パーティー
全日本スーパーカー連絡会が一般社団法人に
|
|
|
2017年4月 IGUANA発表記念BBQ
水陸両用車・イグアナ発表、安田造船所主催
|
|
|
2017年6月
クルーザー体験乗船会
AZIMUT体験、安田造船所主催
|
|
|
2017年7月 スーパーカーフェス
夏輝祭 2017
狭山駅前の夏祭りにてスーパーカー展示
|
|
|
2017年7月 木更津ツーリング
6th
ヴェイロンとヴァンキッシュザガートが競演
|
|
|
2017年10月 下田ランデブー
2nd
安田造船所主催、陸海空のエンターテイメント
|
|
|
2017年10月 ウルトラモーターフェスティバル6th
モグラハウス主催、山梨県後援のクルマのお祭り
|
|
|
2017年11月 スーパーカーの日フェスティバル・プレイベント
スーパーオートバックス東雲にて
|
|
|
2017年11月 スーパーカーの日フェスティバル
2017
木更津マリーナにて開催
|
|
|
2017年12月 箱根&芦ノ湖ツーリング
4th
毎年恒例、箱根での走り納め
|
|
|
2018年
|
2018年3月 スーパーカーフェスティバル
in 東京ドームシティ ※
スーパーカーブーム以来に後楽園にスーパーカー
|
|
|
2018年4月 ALL
Japan Supercar Meeting 5th
FSWにて全開走行&パレードラン、オープンイベント
|
|
|
2018年5月 筑波サーキットカーフェスティバル
<レスポンス ファン感謝デー>スーパーカー同乗試乗会
|
|
|
2018年6月 SCJ
10周年記念ミーティング
200名様、140台がご参加
|
|
|
2018年6月 アストンマーティン
New DBS Superleggera
Special Preview for SCJ
|
Sorry,
No Photo
|
|
2018年7月 木更津ツーリング
7th
アクアラインからオークラアカデミアパークホテル
|
|
|
2018年8月 のりもの大集合!スーパーカー展示
トミカ博併催、チャリティーにて車両展示
|
|
|
2018年8月 下田ランデブー
3rd
安田造船所主催、陸海空のエンターテイメント
|
|
|
2018年10月 ウルトラモーターフェス
7th
モグラハウス主催、山梨県後援のクルマのお祭り
|
|
|
2018年11月 アストンマーティン・ナイトクルーズ
アストンマーティン東京主催、最新アストン試乗会
|
|
|
2018年11月 TOKYO
SUPERCAR DAY 2018
一般社団法人 日本スーパーカー協会主催
|
|
|
2018年11月 香港SMD・来日歓迎ミーティング
SMDの歓迎イベント
|
|
|
2018年12月 箱根&芦ノ湖ツーリング
5th
毎年恒例、箱根での走り納め
|
|
|
2019年
|
2019年3月 AstonMartin
Special Gathering
DBSスーパーレッジェーラ納車会
|
|
|
2019年3月 ALL
Japan Supercar Meeting 6th
FSWにて全開走行&パレードラン、オープンイベント
|
|
|
2019年5月 スーパーカーチャリティーFES
宮ヶ瀬/土曜日走りましょう会主催
|
|
|
2019年6月 下田ランデブー2019
陸海空の祭典/安田造船所主催
|
|
|
2019年7月 木更津ツーリング
8th
ファビオ・ランボルギーニ氏もご参加
|
|
|
2019年9月
所沢モータースポーツ・フェスティバル
西武園ゆうえんち/主催:所沢青年会議所
|
|
|
2019年10-11月 TOKYO
SUPERCAR DAY 2019
in 東京モーターショー
一般社団法人 日本スーパーカー協会主催
|
|
|
2019年11月 富士山・樹空の森スーパーカーショー
7th
土曜日走りましょう会主催
|
|
|
2019年11月 Apollo
IE Production Delivery Party
八芳園
|
|
|
2019年12月 箱根芦ノ湖ツーリング
走り納めツーリング
|
|
|
2020年
|
2020年2月 那須リストランテ・ツーリング
La vita e Bella 那須
|
|
|
2020年7月 木更津ツーリング
9th
アクアラインからオークラアカデミアパークホテル
|
|
|
2020年10〜11月 TOKYO
SUPERECAR DAY 2020
ヒルトン東京お台場、アクアシティお台場、デックス東京ビーチ
|
|
|
2020年12月 fabilabo
Winter BBQ Partyh
立川・タチヒビーチ
|
|
|
2020年12月 Azimut
Boatshow & Xmas Night ※
クルーザでのXmasパーティ/安田造船所
|
|
|
2021年
|
2020年3月 シークレット倉庫ツーリング ※
横浜BSマリーナのウェアハウス/SeaBreeze
|
|
|
2021年4月 那須ロイヤルランチ・ツーリング ※
マエストロ石崎の特別料理/La vita e Bella
那須
|
|
|
2020年6月 木更津ラグジュアリーMeet
高級ガレージハウス/supported by INCELL
|
|
|
|
本当に多くのメンバー様にご参加頂きありがとうございます。これからも積極的にイベントを開催して行きます。皆様、宜しくお願いします!m(_
_)m
SuperCar Club Japan は登録商標です

|
|
|